
2023.03.13
歯が無くなる理由として、むし歯や歯周病、外傷などが考えられますが、50歳以後からは咬んでいる時に歯が割れてしまうという理由で抜歯に至る事があります。
神経を取って、かぶせ物がしてある歯は栄養血管がありませんので、徐々に劣化していきます。
堅い物が好きだったり、歯ぎしりや食いしばりの習慣がある方は、歯がその咬む力に耐えられなくなり、いつの間にか根が破折してしまうのです。
よく咬むことは良いことだと思いますが、噛みしめたり堅いものを好んで食べることに意味はないと思います。
ご自身が食いしばりをしている、あるいは歯ごたえのあるものが好きという方はご用心です。