
2024.01.11
インフルエンザがまだまだ流行ってますね。
年末年始の疲れで免疫力が低下しているのも原因の一つでしょう。
どうかご自愛くださいね。
そんなインフルエンザや風邪について。
学校検診の際いつも感じるのですが、口で呼吸をしている子供たちが非常に多いです。
そういうお子さんにかぎってむし歯が多かったり歯肉が腫れていたりします。
鼻で呼吸せず口をポカンと開けている子供が多いのです。
授業中、テレビを見ている時、本を読んでいるときにお子さんの口が開いていませんでしょうか?
開いていれば閉じるように注意してください。
口呼吸は色々な病気に繋がります。
風邪やインフルエンザにかかりやすかったり、アレルギー性の疾患が出やすかったり、精神疾患、ドライマウス、歯列不正と......
実は病気をあげるとキリがありません。
お子様もですが、大人にもあてはまります。
気付いたら口を閉じる習慣をつけてみてください。